ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月09日

暴風雨ソロキャンプin庄内夕日の丘キャンプ場

この日は、山形県の庄内地方に用事がありまして、それならばキャンプって事で夕日の丘キャンプ場です。

今日は、朝から風が強く、夜には雨の予報なのでレボタープにテントinです。






写真ではわかりづらいですが、結構な強風です、タープのサイドは直打ちしてます^ ^


まずは昼飯

山形県の秋といえば芋煮!

ここ庄内地方の芋煮に初挑戦(^^)


まずは里芋、これが無くてははじまらない、






柔らかくなるまで煮込みます…






芋が柔らかくなったら、厚揚げに豚肉










火が通ったらここで、味噌投入





最後にネギ入れて完成‼️





味噌味の芋煮は初めて食べましたが、ありですな〜〜



相変わらず強い風のまま夜の部へ


B6君で焼肉(^O^)






そしてそのままB6君で焚き火






例の付録も投入






コラボ(^^)






焚き火でまったりしてると…

気象情報が…


竜巻注意報発令‼️





そういえば遠くでゴロゴロなってるし、雨はまだ降ってませんが、風は相変わらず強いし…


急いで荷物を狭いテントの中にぶち込み、タープたたむか迷ってると……キタ〜〜‼️


土砂降り、カミナリ、強風

テントの中でじっと通り過ぎるのを待ちます………


………

……







朝です(笑)


いつの間にか寝てましたー(爆)



テントもタープも無事でした。





竜巻の発生も無かった様です(⌒-⌒; )

無事撤収‼️



同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
平日ソロキャンプ  in関沢森林公園
GWもソロキャンプ真紅のパンダ初張り inせあぶり山キャンプ場
春だキャンプだ     in 喜多方もりっこの里
思い立ったが吉日、徹夜明けキャンプ  in茂庭キャンプ場
今年2回目ソロキャンプ in南太平ダム湖キャンプ場
モンベルクレセント2 初張り
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 平日ソロキャンプ in関沢森林公園 (2016-05-25 11:31)
 GWもソロキャンプ真紅のパンダ初張り inせあぶり山キャンプ場 (2016-05-10 18:13)
 春だキャンプだ in 喜多方もりっこの里 (2016-04-27 12:31)
 思い立ったが吉日、徹夜明けキャンプ in茂庭キャンプ場 (2015-10-21 09:54)
 今年2回目ソロキャンプ in南太平ダム湖キャンプ場 (2015-07-11 18:09)
 モンベルクレセント2 初張り (2015-04-26 15:51)

この記事へのコメント
人もタープもご無事でなにより!
レボの形状が風をうまく逃がしてくれたのですかね。
そんな予報の中でもソロっちゃうのはスゴい!!
Posted by r_islandr_island at 2015年10月09日 08:10
おはようございます!
庄内は厚揚に豚に味噌なんですね〜^^
若干仙台に近いと思いました!
強風雨ご無事で何よりでした!
Posted by 劇団にひき劇団にひき at 2015年10月09日 10:42
islandさん こんにちは(^O^)

暴風雨は、なかなかキャンプ行けなくて無理矢理行った罰でしょうね(笑)

雨、カミナリはともかく 強風が怖かったー(;^_^A
Posted by ぶっぱぁぶっぱぁ at 2015年10月09日 17:16
劇団にひきさん こんにちは(^O^)

ご心配ありがとうございますm(_ _)m

そういえば 仙台も、味噌味でしたよね、にひきさんの芋煮食べてみたーい(笑)
Posted by ぶっぱぁぶっぱぁ at 2015年10月09日 17:19
こんばんはー☆

竜巻注意報‼︎((((;゚Д゚)))))))
何事もなかったようで良かったです‼︎

味噌芋煮も美味しそー(o'ω'o)
Posted by もんもんもんもん at 2015年10月09日 22:13
もんもんさん こんにちは(^O^)

竜巻注意報には正直ビビりましたが、眠気には勝てなかったようです(笑)

庄内芋煮ぜひ一度お試しを(^^)
Posted by ぶっぱぁぶっぱぁ at 2015年10月10日 16:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暴風雨ソロキャンプin庄内夕日の丘キャンプ場
    コメント(6)