2014年06月27日
夕日の丘キャンプ場でファミキャン
6月21日庄内夕日の丘キャンプ場へ行ってきました、前々から行きたかったので楽しみ(^O^)

受付を済ませテント設営、雨の予報だったので、スクリーンタープ持って来ましたが晴天❗️

昼ご飯食べてないので早速焼きます。
ママが刺して、息子が焼いてくれます、私は飲んでますf^_^;

ここのキャンプ場の売り?飛行場の隣にあります。轟音と共に飛び立つジェット機がみれます。


緑の広場でひとしきり遊んだ後、夕食、ママが作ってくれました、ヘルシー蒸し野菜とカロリー高いチスパ、これでちょうどバランスがとれてる?

次の日撤収する時小雨がパラパラきましたが、それ以外は気持ちよく利用できました、緑が眩しいステキなキャンプ場でした。
ファミキャンの時は何もしないぶっぱぁでした(;^_^A

受付を済ませテント設営、雨の予報だったので、スクリーンタープ持って来ましたが晴天❗️

昼ご飯食べてないので早速焼きます。
ママが刺して、息子が焼いてくれます、私は飲んでますf^_^;

ここのキャンプ場の売り?飛行場の隣にあります。轟音と共に飛び立つジェット機がみれます。


緑の広場でひとしきり遊んだ後、夕食、ママが作ってくれました、ヘルシー蒸し野菜とカロリー高いチスパ、これでちょうどバランスがとれてる?

次の日撤収する時小雨がパラパラきましたが、それ以外は気持ちよく利用できました、緑が眩しいステキなキャンプ場でした。
ファミキャンの時は何もしないぶっぱぁでした(;^_^A
2014年06月04日
天気いいので
天気いいので近くの川原ヘランチへ

かの有名な直江兼続公が治水をてがけた堤の跡地の公園です

石垣の跡

公園内を小川が流れ、ちょっとした遊具もあります

こちらが川原で、デイキャンプやタープやテントの試し張り何かでよく利用してます。

タープ張って、昼寝用にコット入れました。

気温はビックリの35℃(本当か?)

先日仕入れた、ユニのチビパン本日初使用で、とりあえずシーズニング

シーズニング終わった後は、ランチタイム今日は暑いので、讃岐細うどんと

チビパン用に買ったタコさんウインナー

完成(^-^) 卵も入れてみました、ご馳走さまの後タープの下で1時間位昼寝 このまま1泊なんてよぎりましたが息子が、帰ってくるので撤収


かの有名な直江兼続公が治水をてがけた堤の跡地の公園です

石垣の跡

公園内を小川が流れ、ちょっとした遊具もあります

こちらが川原で、デイキャンプやタープやテントの試し張り何かでよく利用してます。

タープ張って、昼寝用にコット入れました。

気温はビックリの35℃(本当か?)

先日仕入れた、ユニのチビパン本日初使用で、とりあえずシーズニング

シーズニング終わった後は、ランチタイム今日は暑いので、讃岐細うどんと

チビパン用に買ったタコさんウインナー

完成(^-^) 卵も入れてみました、ご馳走さまの後タープの下で1時間位昼寝 このまま1泊なんてよぎりましたが息子が、帰ってくるので撤収
