2015年04月26日
モンベルクレセント2 初張り
モンベルクレセント2初張り(^^)
モンベルショップでソロ用に、ムーンライトでもと思い行った所、スタッフさんに 面白い物ありますよ〜、日本のショップでは扱ってません なんて言われ、衝動買い(笑)
専用の、グランドシートと合わせて2万円位でした、海外のモンベルショップの売れ残りらしいのですが、お買い得かどうかは不明^^;
2015 初ソロキャンプで初張りです。
キャンプ場は、山形県最上町 おらだの川公園内のキャンプ場、無料ですが受付は必要です。

昨年、家族で来たら、草ボーボーでMAMAからNG食らったキャンプ場です、今回は春先のせいか?綺麗です

紆余曲折あって3時頃到着 (ーー;)
早速張ります。

本体、ポール、グランドシート、かなりコンパクト、
説明書?は英語で意味不明 (苦笑)
ポール1本だけなので自立しないのでペグダウンしてから立ち上げて出来上がり(^^)
ガメラみたい……
入口は超狭、中は片側のみメッシュ、奥にベンチレーターが一ヶ所あり、そして最大の売り?メッシュ側のフライ巻き上げれば大開放(笑)

変わった形と機能、イイかも⁈
あともう一つの初
シーアンカー点灯!
箱から出して、マントル付けて灯油入れて、ポンピング、ポンピング、ポンピング、ポンピング……
3回に1回はスカってる感じで中々圧が上がらない、やっと目標の2まで上がって、プレヒート用のバーナーに着火‼️
ゴーって凄い音にビックリビビり、マントルが焼けた所でおそるおそる着火…

灯った?灯った‼︎
今迄の不安がスーっとした感じ(^^)
嬉しくて、まだ明るいうちから点灯、全てのミッション完了して一服( ´Д`)y━・~~

まだ夜は寒そうなので、薪準備

〜〜〜ダラダラしているとあっという間に真っ暗、焚き火!シーアンカー明るい!

夜の1人宴は 簡単に湯豆腐と、豚シャブサラダ、あと缶チューハイで乾杯、これで十分。

薪が無くなった10時頃に就寝
次の日は朝から良い天気、夜露で濡れたテントも、タープもカラカラ乾燥して撤収


山々にはまだ雪、桜もまだつぼみ、満開の時期に来たかったな〜
でも、満足のキャンプでした。
モンベルショップでソロ用に、ムーンライトでもと思い行った所、スタッフさんに 面白い物ありますよ〜、日本のショップでは扱ってません なんて言われ、衝動買い(笑)
専用の、グランドシートと合わせて2万円位でした、海外のモンベルショップの売れ残りらしいのですが、お買い得かどうかは不明^^;
2015 初ソロキャンプで初張りです。
キャンプ場は、山形県最上町 おらだの川公園内のキャンプ場、無料ですが受付は必要です。

昨年、家族で来たら、草ボーボーでMAMAからNG食らったキャンプ場です、今回は春先のせいか?綺麗です

紆余曲折あって3時頃到着 (ーー;)
早速張ります。

本体、ポール、グランドシート、かなりコンパクト、
説明書?は英語で意味不明 (苦笑)
ポール1本だけなので自立しないのでペグダウンしてから立ち上げて出来上がり(^^)
ガメラみたい……
入口は超狭、中は片側のみメッシュ、奥にベンチレーターが一ヶ所あり、そして最大の売り?メッシュ側のフライ巻き上げれば大開放(笑)

変わった形と機能、イイかも⁈
あともう一つの初
シーアンカー点灯!
箱から出して、マントル付けて灯油入れて、ポンピング、ポンピング、ポンピング、ポンピング……
3回に1回はスカってる感じで中々圧が上がらない、やっと目標の2まで上がって、プレヒート用のバーナーに着火‼️
ゴーって凄い音にビックリビビり、マントルが焼けた所でおそるおそる着火…

灯った?灯った‼︎
今迄の不安がスーっとした感じ(^^)
嬉しくて、まだ明るいうちから点灯、全てのミッション完了して一服( ´Д`)y━・~~

まだ夜は寒そうなので、薪準備

〜〜〜ダラダラしているとあっという間に真っ暗、焚き火!シーアンカー明るい!

夜の1人宴は 簡単に湯豆腐と、豚シャブサラダ、あと缶チューハイで乾杯、これで十分。

薪が無くなった10時頃に就寝
次の日は朝から良い天気、夜露で濡れたテントも、タープもカラカラ乾燥して撤収


山々にはまだ雪、桜もまだつぼみ、満開の時期に来たかったな〜
でも、満足のキャンプでした。
Posted by ぶっぱぁ at 15:51│Comments(4)
│ソロキャンプ
この記事へのコメント
おはようございます。
劇団にひき(妻)です(o´▽`o)ノ゙
かっこいいテントですね!
確かに見たことないです(≧▽≦)
おらだの川公園 先月下見に行ったらまだまだ雪がこんもり
あって スタッフさんに雪が解けてからじゃないとって言われて
保留してたのですが・・・雪も解けていい感じですね♡
桜もまだ見れるなんて感激です(人´∀`)
劇団にひき(妻)です(o´▽`o)ノ゙
かっこいいテントですね!
確かに見たことないです(≧▽≦)
おらだの川公園 先月下見に行ったらまだまだ雪がこんもり
あって スタッフさんに雪が解けてからじゃないとって言われて
保留してたのですが・・・雪も解けていい感じですね♡
桜もまだ見れるなんて感激です(人´∀`)
Posted by 劇団にひき
at 2015年04月27日 09:45

劇団にひきさんこんにちは(^O^)
最上町、そろそろ桜見事かもしれませんな
初めてのキャンプ場でしたが、良い所でしたよ こちらにお越しの際は是非どうぞ(^^)
最上町、そろそろ桜見事かもしれませんな
初めてのキャンプ場でしたが、良い所でしたよ こちらにお越しの際は是非どうぞ(^^)
Posted by ぶっぱぁ
at 2015年04月27日 18:31

テント、軽くてコンパクトそうですね!
この形状のテントっていったら、ケシュアに似たのがあり、気になってたんですよぉ…。
やっぱモンベルのがいいなぁ~。
シーアンカー、めちゃカッコいいですね~。
ストーブかと思うくらいの迫力(*_*)
この形状のテントっていったら、ケシュアに似たのがあり、気になってたんですよぉ…。
やっぱモンベルのがいいなぁ~。
シーアンカー、めちゃカッコいいですね~。
ストーブかと思うくらいの迫力(*_*)
Posted by r_island
at 2015年05月08日 08:28

islandさんこんにちは(^O^)
ケシュアのテントnewモデル出てたんですね こっちもイイですね〜
あ〜また物欲が〜〜(笑)
ケシュアのテントnewモデル出てたんですね こっちもイイですね〜
あ〜また物欲が〜〜(笑)
Posted by ぶっぱぁ
at 2015年05月08日 15:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。